stafftaisei のすべての投稿

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

本日1月6日から「小寒(しょうかん)」寒の入りを迎えました。
これから寒さが一層厳しくなるころ 暖かくしてご自愛くださいませ。

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます
誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます

休業期間  2022年12月29日(木) ~ 2023年1月4日(水)

2023年1月5日(木)より通常営業となります
期間中はご不便をおかけいたしますが 何卒ご容赦くださいますよう宜しくお願い申し上げます

TOP画像更新しました

日本三大香木と呼ばれる花木
  春  沈丁花
  夏  くちなし
  秋  キンモクセイ

今回は 冬を知らせる芳香 [ルクリア] を紹介します。
三大香木ほど全国に普及していませんが 5弁の花びらの
小さい花が桜に似ていて とてもやさしい上品な芳香。
一度ハマると癖になるかのように記憶に残る甘い香りが特徴。
和名は [ニオイザクラ] です。

花言葉は「優美な人」「しとやか」「匂い立つ魅力」「清純な心」

12月に入り 冬が急加速したような寒さになりましたのでどうぞご自愛ください。

TOP画像更新しました

パンジー・ビオラの花言葉 「もの思い」「私を思って」

うつむきがちに咲く花を 人が何かを考えるときに
首を傾げる様子にたとえた花言葉がついています。

タイセイ本社前の花壇にも様々な色のビオラを植えました。
散歩で通ったご近所の保育園児と先生方にきれい!と喜んでもらえました。
寒くなっていく季節にカラフルな花が癒しになります。

TOP画像更新しました

今月末はハロウィンなので ハロウィンの夜に伝わる迷信をご紹介します。

☆ ハロウィンの真夜中にりんごを食べて そのまま後ろを振り向かずに鏡を覗くと
 そこに未来の結婚相手の面影が映る

☆ ハロウィンの夜 女性がT字になるように靴を脱ぎ 歌を歌いながら後ろ向きで
 一切しゃべらずにベッドに入ると夫となる男性の夢を見る

☆ 枕の下にローズマリーを入れて寝ると結婚相手の夢を見ることができる

どれも1年に一度 ハロウィンの夜にしかできない迷信なので
独身の方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?

TOP画像更新しました

コスモスと言えば秋を連想させる方は多いと思いますが
品種を変えると長い期間楽しめる花であることをご存じでしょうか?
6月~8月の「夏咲き」・10月~11月の「秋咲き」・そして
夏と秋の間の9月に咲く「早咲き」があります。

いつの間にか日が短くなり 朝晩はとても涼しくなりました。
季節が変わっていくのを肌で感じます。
皆様 季節柄 ご自愛ください。

TOP画像更新しました

インパチェンス・・・【鮮やかな人】【強い個性】

この花言葉は 多彩で鮮やかな花色に由来するとも言われています

実が成熟するとちょっと触れただけでも破裂し 種をまき散らすことから
「我慢できない」「短気」の意味のラテン語 [impatient]からこの花の名が付いたそうです


9月に入り台風の発生率が上がってきております
皆様におかれましては日頃から防災対策を意識いただき安全な毎日を
お過ごしくださいますようお祈り申し上げます

TOP画像更新しました

この度の豪雨災害にて 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
皆様が一日も早く平穏な生活に戻られますことをお祈り申し上げます。


今回は「紫つゆ草」の花言葉をご紹介します。
毎朝花が咲き 昼頃しぼんでしまう一日花ならぬ“半日花”です。
そんな花の儚さから【ひとときの幸せ】
また たった半日でしぼむ花ですが 毎日毎日新しく花が次々と長い期間咲き続けるところから【快活】との言葉もついています。

代表取締役社長交代のお知らせ

この度2022年(令和4年)4月20日をもちまして、熊耳 勇が代表取締役社長を退任し取締役会長に就任するとともに、
熊耳 勇輝が代表取締役社長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。
新体制の下、ますます社業の発展に専心努力いたす所存でございます。
今後とも、ご支援ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

<就任のご挨拶>

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、熊耳勇の後任として代表取締役社長に選任され就任いたしました。
社長就任にあたりまして、皆様に謹んでご挨拶を申し上げます。

弊社は、令和3年7月1日をもちまして創立30周年を迎えました。
これもひとえに皆様方の厚いご支援とご協力の賜物で、ここに心よりの感謝を申し上げます。
これからは、創立30年の創業者理念を引継ぎ、常にお客様の満足する製品とサービスを提供し、供給者とのパートナーシップを維持し、地域社会に貢献致します。

甚だ微力ではございますが、皆様のご期待に沿えるよう専心努力して参りますので、今後ともご指導ご高配を賜りますようお願い申し上げます。

TOP画像更新しました

小さな花が集まって大きいお花に見えることから
「家族団らん」「家族愛」という花言葉がついている紫陽花。
色によってもそれぞれ花言葉がついているのはご存じですか?

  ホワイト:寛容
  ピ ン ク :元気な女性
  ブ ル ー :辛抱強い愛情

梅雨時期の薄暗い空の下でも淡い色が映えて ほっこりさせてくれます。