TOP画像更新しました

お月見といえば「十五夜」が有名ですが、「十三夜」はご存じですか?
十三夜は旧暦9月13日で現代の暦では年ごとに異なり、今年は10月27日がその日にあたります。
十五夜は中国伝来ですが、十三夜は日本固有の行事です。
お月見というと満月のイメージがありますが、十三夜の月は満月になる前なので少しかけています。欠けた月も美しいと称えるところに昔の人の豊かな感性を感じます。
十三夜の頃は栗や豆の収穫期なので「栗名月」「豆名月」とも言われます。
秋の七草であるススキ、お月見団子などをお供えして実りの秋に感謝しながら美しい夜空を鑑賞してみてはいかがですか。